【減塩】アレッタのちりめんじゃこ炒め

˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ @cook_40319508

アレッタとじゃこの相性抜群!あまり有塩の味付けをしなくても美味しく食べれます!
1人分あたり塩分約0.2g★
このレシピの生い立ち
スーパーで安く、しかも見慣れないアレッタを発見したので試しに買ってみたのと、ちょうどちりめんじゃこが余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. アレッタ 1袋
  2. にんにく 大1片
  3. マーガリン 10g(塩分約0.1g)
  4. 減塩ちりめんじゃこ 1パック10g(塩分約0.3g)
  5. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    アレッタを3〜4cm幅に切る。茎も食べれるので、細長く切っておく。

  2. 2

    にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにマーガリンとにんにくを入れ、弱火で炒める。

  4. 4

    1のアレッタの茎の部分を先に入れて2分程度炒める。
    その後、葉の部分を入れてさらに炒める。

  5. 5

    最後にちりめんじゃこを入れて、ブラックペッパーを振りかけてさっと炒めたら完成!

  6. 6

    ちなに、ちりめんじゃこはイオンのトップバリュのものを使用しました。

コツ・ポイント

ブラックペッパーがいいアクセントとなるので、最後に忘れずに振りかけましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
に公開
心疾患を患い、塩分制限が必要になったため、メモがてら無塩・減塩レシピを掲載しています。塩分をできるだけ抑えながらも美味しく食べれるようなレシピを掲載しています☆塩分も表記してますが、基本的に調味料と肉と魚介類の塩分量のみ計算に入れてます。ごく少量の塩分を含むものや野菜までは計算してません。素人の計算なので参考までにしていただければ…!
もっと読む

似たレシピ