【減塩】アレッタのちりめんじゃこ炒め

˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ @cook_40319508
アレッタとじゃこの相性抜群!あまり有塩の味付けをしなくても美味しく食べれます!
1人分あたり塩分約0.2g★
このレシピの生い立ち
スーパーで安く、しかも見慣れないアレッタを発見したので試しに買ってみたのと、ちょうどちりめんじゃこが余っていたので。
作り方
- 1
アレッタを3〜4cm幅に切る。茎も食べれるので、細長く切っておく。
- 2
にんにくは薄切りにする。
- 3
フライパンにマーガリンとにんにくを入れ、弱火で炒める。
- 4
1のアレッタの茎の部分を先に入れて2分程度炒める。
その後、葉の部分を入れてさらに炒める。 - 5
最後にちりめんじゃこを入れて、ブラックペッパーを振りかけてさっと炒めたら完成!
- 6
ちなに、ちりめんじゃこはイオンのトップバリュのものを使用しました。
コツ・ポイント
ブラックペッパーがいいアクセントとなるので、最後に忘れずに振りかけましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
【減塩】豚バラと長ネギとニラの炒め物 【減塩】豚バラと長ネギとニラの炒め物
減塩の味方、焼肉のタレを少量使うだけでも美味しく食べれる炒め物です!塩分厳しい日の超減塩食に!1人分あたり約0.2g ˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ -
-
-
-
【減塩レシピ】なすのおかか炒め 【減塩レシピ】なすのおかか炒め
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー41kcal たんぱく質1.9g 脂質2.1g 炭水化物5.2g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.4g※100gあたり塩分26.8g(小さじ1(2.5g)あたり0.7g)の減塩鶏がらスープの素を使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め 【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め
ちょっとクセのあるセロリの葉もおかかマヨ味で食べやすく!マヨネーズの味付けで塩分節約です!1人前あたり塩分約0.2★ ˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21341802