【減塩】たまごマヨネーズ炒め

腎臓病食 @cook_40107466
たんぱく質約12g
塩分約0.8g
このレシピの生い立ち
マヨネーズと砂糖は反則的な旨さの組み合わせなので、冷蔵庫にあるもので作ってみました!
パンに乗せて食べても美味しいですよ!
【減塩】たまごマヨネーズ炒め
たんぱく質約12g
塩分約0.8g
このレシピの生い立ち
マヨネーズと砂糖は反則的な旨さの組み合わせなので、冷蔵庫にあるもので作ってみました!
パンに乗せて食べても美味しいですよ!
作り方
- 1
食べやすい大きさにカットしたウインナーをフライパンで炒める。
- 2
砂糖大匙1と卵1個を溶いたものを加え、卵が固まり始めたら火を止める。
- 3
最後にマヨネーズを加えて絡めたら完成!
コツ・ポイント
卵は半熟の状態で火を止めたほうが美味しいと思います。
またマヨネーズを加熱すると溶けてしまうので、火を止めてから加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め 【減塩】セロリの葉で☆おかかマヨ炒め
ちょっとクセのあるセロリの葉もおかかマヨ味で食べやすく!マヨネーズの味付けで塩分節約です!1人前あたり塩分約0.2★ ˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110002