ソーセージのくるくるサンド

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
ウィンナーソーセージやチョリソーとレタスをくるくる巻いたサンドイッチです。見た目が可愛く楽しくてお弁当や軽食にも大活躍♪
このレシピの生い立ち
ご飯用のおかずはあったのですが白米が足りなかったので、私と娘のお弁当はやむを得なくサンドイッチに。このところ少々多忙でゆったりと料理する時間がないので、野菜類の買い置きを出来るだけ控えています。なのでシンプル仕上げになりましたσ(^_^;)
作り方
- 1
ウィンナー(またはチョリソー)の端を少々切り落とします。(皮なしならそのままで良いです)
- 2
小さめのフライパンや厚手の鍋に湯を沸かし、ウィンナーを入れて沸騰させます。沸騰して30秒前後茹でて湯を切ります。
- 3
再び中火にかけて、サラダ油・塩・コショウを加えて1〜2分炒めます。水分が飛んで軽く焼き目がついたら火を止めます。
- 4
薄切りの食パンの耳をカットして(サンドイッチ用の耳なしでもOK)、バターかマーガリンを薄く塗ります。
- 5
パンの端に、水で洗ったレタス等とウィンナーをパンの幅から少々はみ出す程度に乗せます。
- 6
ウィンナーを包みながらくるくると巻いて、ピック(爪楊枝)などでパンと具を押さえる為に2箇所止めます。
- 7
包丁で半分に切り分けて、レタスやウィンナーソーセージがはみ出ている方を上にして置けば完成です!
- 8
ブロッコリースプラウトや好きなハーブを一緒に巻いても可愛くなります♪
- 9
ピックは食べる際に飲み込んだり喉に刺さったりしないように。ラップフィルムやアルミ箔で包んで形をキープしても良いです。
コツ・ポイント
③で胡椒が苦手なら省略します。
食パンの耳は四方でもここでの写真の様にサイド2方向のカットでも良いです。
④でお好みでマスタードや辛子マヨネーズを。
⑤で気分やお好みでトマトケチャップや粒マスタードやマヨネーズのトッピングもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
食パン簡単可愛いアレンジ☆くるくるサンド 食パン簡単可愛いアレンジ☆くるくるサンド
海苔×チーズが絶品!食パンをクルクル巻くだけで可愛く変身♡ピクニックや運動会、持ち寄りパーティー、クリスマスにもどうぞ☆ マオジロウ -
-
-
-
♡が可愛いお魚ソーセージのくるくるサンド ♡が可愛いお魚ソーセージのくるくるサンド
バレンタインや特別な日にこんな朝食(ランチ)はいかがですか?ピンク色のハートがとっても可愛いポテサラサンドです♫ ルクルーゼ☆ -
-
親子で簡単!生チョコのくるくるサンド 親子で簡単!生チョコのくるくるサンド
超簡単&時短で可愛い♪♪お弁当にも、お子様と一緒に作れるハロウィンやクリスマスのパーティーメニューとしても(*^^*) あきばな -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21349771