のり酢あえ@つくば市学校給食

つくば市
つくば市 @tsukubacity

のりとポン酢を和えるだけ。時短で簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養のある時短メニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

のり酢あえ@つくば市学校給食

のりとポン酢を和えるだけ。時短で簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養のある時短メニューです。ぜひご家庭でもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 100g(1/2束)
  2. もやし 120g(1/2袋)
  3. にんじん 20g(1/4本)
  4. ツナ 20g
  5. 焼きのり 2g(1枚)
  6. ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    ほうれんそうは食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    野菜をゆでる。

  3. 3

    焼きのりをちぎる。(お子様と一緒に海苔をちぎってみましょう)

  4. 4

    ゆでた野菜にツナ、のりを混ぜ、ポン酢をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ