簡単アップルパイ

ぷーみんs2 @cook_40400815
甘さがちょうど良くて簡単にできるアップルパイです♪
このレシピの生い立ち
いただいたりんごをそのまま食べる以外でも楽しみたいと思い作りました!
簡単アップルパイ
甘さがちょうど良くて簡単にできるアップルパイです♪
このレシピの生い立ち
いただいたりんごをそのまま食べる以外でも楽しみたいと思い作りました!
作り方
- 1
パイシートは常温に戻しておく。
オーブンを200度にあたためておく。 - 2
りんごを4等分に切り、皮を剥き、タネを取る。4等分をさらに半分に切り、いちょう切りにする。
- 3
鍋にりんご、レモン汁、砂糖を入れ火にかける。りんごの周りが少し透明になってきたらブランデーを入れてさらに煮詰める。
- 4
りんごが全体的に透き通ったら火を止め、バターを入れる。
- 5
パイシートをめん棒で伸ばし、作りたい大きさに切る。
上に重ねる用のシートに切り込みを入れる。 - 6
切り込みを入れてないパイシートに煮詰めたリンゴを乗せる。その上に、切り込みを入れたパイシートを乗せる。
- 7
パイシートの周りをフォークで押して上下のパイシートをくっつける。
- 8
パイの上に卵黄を塗る。
- 9
200度のオーブンで10分焼いたら完成!
コツ・ポイント
自宅のオーブンの様子を見ながら温度と時間は調整してください!
似たレシピ
-
-
-
アップルパイ♡ハロウィンパーティー♪ アップルパイ♡ハロウィンパーティー♪
甘ったるくない、ちょうど良い甘さの、サクサク食べれちゃうアップルパイ♪お化けの形でハロウィンパーティーにぴったり♡ PPPPii0 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21359303