水菜と豚肉の和風米粉チヂミ

candysarry
candysarry @cook_40056186

お米の粉で作ったチヂミ粉を使って簡単♪ 外はカリッと中はもちっと。色白な仕上がりで、水菜がたっぷりと食べられます。
このレシピの生い立ち
波里 お米で作ったチヂミ粉を使った和風チヂミレシピを考案してみました。

水菜と豚肉の和風米粉チヂミ

お米の粉で作ったチヂミ粉を使って簡単♪ 外はカリッと中はもちっと。色白な仕上がりで、水菜がたっぷりと食べられます。
このレシピの生い立ち
波里 お米で作ったチヂミ粉を使った和風チヂミレシピを考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 波里 お米で作ったチヂミ粉 50g
  2. 水菜 50g
  3. 豚肉 30g
  4. 90cc
  5. ごま 適量
  6. タレ
  7. 米酢 大さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    水菜は3cm長さに切り、豚肉も1~2cm幅の細切りにする。

  2. 2

    ボウルにチヂミ粉と水を入れて混ぜ、①を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をしいて②を丸く平らに広げ、弱めの中火で焼く。

  4. 4

    表面が乾いてきたら裏返し、鍋肌にごま油を垂らして生地に馴染ませて、フライ返しで生地を押し付けながら焼く。

  5. 5

    何度か返しながら、両面にこんがりと焼き色がつけば、火を消して取り出し、食べやすい大きさに切る

  6. 6

    器に盛り付けて、タレの材料を混ぜたものを添える。

  7. 7

    今回使用したチヂミ粉はこれです。

コツ・ポイント

ごま油を追加しながら、カリッと焦げ目がつくまで焼き付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ