里芋と牛肉の韓国スープ トランタン

にいがた五泉商店
にいがた五泉商店 @niigata_gosen
新潟県五泉市

トランタンは里芋を使った韓国スープです。
韓国では秋夕(チュソク)という先祖をお祭りする行事で里芋を食べるそうですよ。
このレシピの生い立ち
里芋と牛肉は相性の良い取り合わせ。里芋を使った体のあたたまる料理が食べたくて作りました。
新潟県五泉市産の里芋は煮崩れしにくく柔らかいが特徴です。

里芋と牛肉の韓国スープ トランタン

トランタンは里芋を使った韓国スープです。
韓国では秋夕(チュソク)という先祖をお祭りする行事で里芋を食べるそうですよ。
このレシピの生い立ち
里芋と牛肉は相性の良い取り合わせ。里芋を使った体のあたたまる料理が食べたくて作りました。
新潟県五泉市産の里芋は煮崩れしにくく柔らかいが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 里芋 中 5つ
  2. 牛肉(切り落とし) 250g
  3. 大根 6~7㎝
  4. 長ねぎ 5㎝
  5. ★ 酒 大さじ1
  6. ★ にんにく 2片
  7. ★ しょうゆ 大さじ1
  8. ごま 大さじ1/2
  9. みりん 大さじ1
  10. 少々
  11. 昆布 10㎝
  12. 1000ml
  13. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて、昆布を20~30分ほど浸しておきます。

  2. 2

    にんにくをすりおろします。★の材料を牛肉に揉みこんでおきます。

  3. 3

    里芋、大根の皮をむき、大きめの一口大に切ります。
    長ネギを斜め切りにします。

  4. 4

    鍋にごま油を熱して下味を揉みこんだ牛肉を炒めます。

  5. 5

    お肉の色が変わってきたら1を鍋に入れ、沸騰したら昆布を取り出し、里芋と大根を入れます。
    昆布は一口大に切り鍋に戻す。

  6. 6

    20分くらい弱火で煮込み、里芋と大根に火が通ったらみりんと塩を入れて味を調えます。
    長ねぎを入れ、1~2分煮たら完成。

  7. 7

    器によそって、黒コショウをふります。色どりで糸とうがらし、青ネギを散らしてもきれいです。

コツ・ポイント

お鍋の段階では塩味は控えめにやさしい昆布の味に仕上げましょう。塩味が欲しい場合は食べながら塩を足してもOK。
ご飯やうどん、お餅をいれて食べるスープにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にいがた五泉商店
に公開
新潟県五泉市
いつまでたっても都会に慣れない新潟人が五泉と東京を往復しながら、地元の最新情報や首都圏での五泉情報も発信しています🚗💨こちらではどなたでも簡単に作れる新潟のお料理を紹介します。"地元と繋がる暮らし方" 五泉市出身のバイヤーが選んだ地元のおいしい物をご案内💁‍ふるさと五泉と繋がる生活を提案します。Instagramでも情報発信していますhttps://www.instagram.com/wp_raicho/
もっと読む

似たレシピ