鶏レバーのレモンガーリック炒め
ワインのアテに!パスタの具材に!
ねっとりレバーとにんにくレモンが癖になります♪
このレシピの生い立ち
健康的なアテが欲しくて。
作り方
- 1
鶏レバーは食べやすい大きさに切って小麦粉(分量外)をからめておく。にんにくはみじん切りにする。※臭みを取る場合は★参照
- 2
★レバーの臭みを抜きたい場合は切ったあとに洗って牛乳(分量外)に浸しておいて、そのあと小麦粉をまぶしてください。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら鶏レバーを入れて炒める。
- 4
鶏レバーの表面の色が変わったら、酒と醤油を入れて炒め煮る。
- 5
水分量がほとんどなくなってきたらチリペッパーを入れて絡め、火を止めて蓋をして10分放置。
- 6
レモン汁を回しかけて絡め、お好みで塩コショウで味を整えて完成。
コツ・ポイント
予熱で火を通すのが固くならないコツです。うまくいくとアンキモみたいなねっちり食感に♪ チリペッパーはしっかり効かせたほうが大人味になります。
似たレシピ
-
海老のガーリック炒めレモンバジルソース 海老のガーリック炒めレモンバジルソース
ぷりぷり海老をニンニクで炒めて、フレッシュバジルとレモンで作るドレッシングで和えてワインにぴったりおつまみです。 エリオットゆかり -
-
-
-
友達も絶賛!鳥レバーにんにく炒め 友達も絶賛!鳥レバーにんにく炒め
簡単!うまい!安い!の三拍子☆おばあちゃんに教えてもらいました。レバー嫌いだった私も次の日も作ってくれとお願いしたほど・・・。友達に教えたら次の日に、「あんたは最高の友達!!」と言われました(*^_^*)がんも
-
-
-
-
ワインに合う海老とホタテのガーリック炒め ワインに合う海老とホタテのガーリック炒め
最後にレモンをかけてさっぱり!にんにくの香りと鷹の爪のピリ辛がたまらない!炒めるだけでワインにぴったりなおつまみに!あひるまる。
-
-
そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め そら豆とベーコンのレモンガーリック炒め
塩ゆでも美味しいけど、ビールにもごはんにも合う炒め物に♫ガーリックの風味と爽やかなレモンがそら豆の甘味が引き立てます! 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21361569