ボリボリきゅうりのお漬物!

chii009 @cook_40085658
食べ応えのあるきゅうりのお漬物。ご飯のお供に、お酒の肴に、ピクルスにも!
このレシピの生い立ち
ボリボリきゅうりのキューちゃんを自分好みにアレンジ。
ボリボリきゅうりのお漬物!
食べ応えのあるきゅうりのお漬物。ご飯のお供に、お酒の肴に、ピクルスにも!
このレシピの生い立ち
ボリボリきゅうりのキューちゃんを自分好みにアレンジ。
作り方
- 1
きゅうりを1センチくらいの厚さに切る。
塩を揉み込んでザルにあげて20分程度置く。 - 2
生姜を千切り。
鷹の爪は小口切り。
白ゴマは軽く煎っておく。 - 3
醤油、酒、酢、砂糖を混ぜて漬け汁を用意。
- 4
20分後、きゅうりから水分が出てます。更に軽く絞る。
- 5
キッチンペーパーで水分をしっかり取ります。
- 6
煮汁にきゅうりを入れて
- 7
一煮立ちしたら、火を止める。
きゅうりの表面が温まる程度でOK! - 8
ザルに上げ、煮汁と分けて粗熱を取る。
- 9
粗熱が取れたら、保存容器に煮汁と薬味を入れる。
- 10
漬け汁にきゅうりを入れてラップをして漬ける。
- 11
冷蔵庫で一晩おけば出来上がり!
コツ・ポイント
きゅうりの大きさはお好みで!
これぐらいがボリボリ食感が楽しめます。
薄切りの場合は、お醤油少なめがいいかも!
お子様には、鷹の爪無しでどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21365691