すみっコぐらし キャラ弁
すみっコの仲間たちが沢山♡
このレシピの生い立ち
6歳の娘がすみっコのお弁当を作ってほしいと言うので、動物園に行く時に作りました♬
作り方
- 1
《ねこ》の作り方
- 2
フライパンに油をひいて、切った長芋を焼いて、塩、コショウ、バター、醤油で味付けしながら、焼き色をつける。
- 3
冷めたら、セリアのクッキングカッターで、《ねこ》の形に切る。
- 4
目、鼻、ひげ→ハサミで海苔を切る
鼻周り→スライスチーズ
耳の色の部分→チェダーチーズ
マヨでつける。 - 5
《しろくま》の作り方
- 6
はんぺんを《しろくま》の形に切る。これもセリアのクッキングカッターで。
- 7
耳のピンク部分とふろしき→ハム、
目など→海苔 - 8
《とんかつ》《えびふらいのしっぽ》の作り方
- 9
《とんかつ》は、冷凍食品のとんかつ(今回は冷凍のコロッケ)、
目と口→海苔とハム - 10
《えびふらいのしっぽ》は、冷凍食品のエビフライを切る、
目と口→海苔 - 11
お弁当箱に、野菜や玉子焼きを入れてから、すみっコ達を入れる。今回は、ブロッコリー、トマト、玉子焼き、など。
- 12
《とかげ》《ぺんぎん?》の作り方
- 13
白いおにぎりを作ってから、おなか以外をデコふりで色付けしたごはんで覆う。
《ぺんぎん?》の口→チェダーチーズ
- 14
おにぎりが動いてしまわないように、隙間におかずを入れる。
今回は花に見立てたウインナー。
コツ・ポイント
目の大きさや形、バランスがうまくできなかったので、もっと気を付ければ可愛くなるはず☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
まんまる妖怪ウォッチおにぎり♪キャラ弁 まんまる妖怪ウォッチおにぎり♪キャラ弁
妖怪ウォッチのキャラクターをまんまるおにぎりで可愛く作ってみましたꈍ .̮ ꈍ帽子をプラスすればXmas仕様に♡ Haママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21366099