猫弁☆幼稚園保温庫用☆3歳

☆ホープスター☆ @cook_40340697
少しでも可愛く手抜きでも手抜きに見えないように!
不器用な人でも作れちゃう簡単弁当☆
このレシピの生い立ち
覚え書きです。
作り方
- 1
ご飯を冷ましておき、ふりかけをかけてキャラフルを乗せる。
- 2
猫型のシリコンカップに油を塗り、うずらの卵を入れてフライパンに少し水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
塩をかけて味付け。 - 3
ウインナーを半分にカットし、型押しして焼く。
ふりふりあられを挟み、お花に見えるようにする。 - 4
とうもろこしとほうれん草を炒め、バター醤油で味付けする。
- 5
ナゲットとチーズハムカツを温めておく。
- 6
デザートはマスカットとラズベリー。
コツ・ポイント
人参など赤いものを使っていないかったので色合い的にふりかけは赤めのシャケふりかけにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21376630