あま~い♡簡単☆ほうれん草のソテー

のんあっぷる・。♪
のんあっぷる・。♪ @cook_40144352

子供も大人もパクパク!!(๑´ڡ`๑)

10分あれば作れちゃう◎

ほうれん草の甘さを存分に楽しむレシピです!♡
このレシピの生い立ち
家に死にかけのほうれん草とエリンギがあったので中華料理の真似事をしてみたらかなり美味しかったので♡

あま~い♡簡単☆ほうれん草のソテー

子供も大人もパクパク!!(๑´ڡ`๑)

10分あれば作れちゃう◎

ほうれん草の甘さを存分に楽しむレシピです!♡
このレシピの生い立ち
家に死にかけのほうれん草とエリンギがあったので中華料理の真似事をしてみたらかなり美味しかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. きのこ 適量
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、ヘタ、クキ、葉に分けて茎と葉はざっくり大きめに切る。

    きのこはちょうどいい大きさにカット。

  2. 2

    フライパンは中の強くらいの日の大きさで熱々に温める。

  3. 3

    油をひいて、きのこを炒める。
    油がまわったら、ヘタ→茎→葉を30秒ずつくらいの間隔でさっと炒めながら入れていく。

  4. 4

    マヨネーズを回し入れて塩コショウで味を整えたら完成!!

コツ・ポイント

炒めるときは強めの火でサッと!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんあっぷる・。♪
に公開
食べることと作ることが好き(^^♪
もっと読む

似たレシピ