蒸し鶏ときゅうりのぶっかけうどん

ヤマキ @cook_40104315
シャキシャキきゅうりと蒸し鶏のさっぱり味の冷やしうどん。鰹の風味とコクが効いた「割烹白だし」のだしをかけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
「割烹白だし」で作るさっぱりおいしい、ぶっかけうどん。蒸し鶏は電子レンジにかけるだけだから簡単!ごま油であえたコクのある具つるつる麺が、鰹の風味豊かな「割烹白だし」と相性抜群♪
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
鶏肉を観音開きにし、均一な厚さにして、両面をフォークで数ヶ所刺す。
- 3
<2>の両面に塩、こしょうをふり、深めの耐熱皿にのせ、鶏肉がかぶるまで酒を入れる。
- 4
<3>にラップをかけて電子レンジ(500~600W)で3分加熱する。鶏肉をひっくり返し、再び3分加熱して冷ましておく。
- 5
うどんをパッケージの表示通りゆで、冷水で洗って水気を切る。
- 6
<4>の蒸し鶏を細かく裂き、きゅうりはせん切りにする。貝割れ菜は根を切り落とす。
- 7
<6>をごま油であえる。
- 8
器に<5>のうどんを入れて【A】をかけ、<7>をのせる。
コツ・ポイント
鶏肉はフォークで刺しておくことで、電子レンジ加熱中に破裂するのを防げます。加熱後、粗熱がとれるまでおくことで肉の中まで火が通ります。通らない場合は、再度電子レンジにかけて調整してください。
似たレシピ
-
ジューシー蒸し鶏の塩レモンきゅうりソース ジューシー蒸し鶏の塩レモンきゅうりソース
塩レモンときゅうりを合わせたさっぱりソースでジューシーな蒸し鶏をどうぞ♡蒸し鶏を作った茹で汁もスープになります♪ *Anna* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384825