セルリーのカレー炒め

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

セルリーのさっぱりとした
味わい&爽やかな食感!
カレー風味で食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
セルリーは肉や魚の臭い消し、食欲増進効果、抗がん作用、利尿作用、精神を安定させる効果など様々な効能が期待できます。

セルリーのカレー炒め

セルリーのさっぱりとした
味わい&爽やかな食感!
カレー風味で食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
セルリーは肉や魚の臭い消し、食欲増進効果、抗がん作用、利尿作用、精神を安定させる効果など様々な効能が期待できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セルリー(茎) 1本分
  2. 大根 1/5本(200g)
  3. しめじ 1袋(100g)
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 固形コンソメ 1個
  6. カレー粉 小さじ1/2
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    セルリーはスジを取り、3mm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    大根は皮をむき、食べやすい長さで、5mm角の棒状に切る(※拍子木切り)。
    しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、1、2を入れて炒める。

  4. 4

    具材がしんなりしてきたら、細かく砕いた固形コンソメ、カレー粉、塩こしょうをふり入れる。
    味が馴染むまで炒める。

コツ・ポイント

セルリーは加熱することで、香りが和らぐと言われています。
茎だけでなく葉も食べることができ、葉の部分の方が風味が強いため、ちぎり取った葉を仕上げに加えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ