おにぎらず

北海道 @Pref_Hokkaido
海苔の代わりに生ハムで包んだおにぎらずです!チーズやほうれん草の具材をいれて断面の色合いも鮮やか♪
このレシピの生い立ち
留萌調理師会考案「親子で学ぶ料理教室」からご紹介のレシピです。
おにぎらず
海苔の代わりに生ハムで包んだおにぎらずです!チーズやほうれん草の具材をいれて断面の色合いも鮮やか♪
このレシピの生い立ち
留萌調理師会考案「親子で学ぶ料理教室」からご紹介のレシピです。
作り方
- 1
卵2個を溶き、厚さが薄めの卵焼きを作り半分に切ります。
- 2
ほうれん草を一口大、ソーセージを半分に切り、フライパンにオリーブオイルを入れて炒め、塩で味を調えます。
- 3
ラップに生ハムを十字になるように敷いて、中央部にご飯の半量をのせます。
- 4
3の上に卵焼き1切れ、チーズ1枚→2の具材→残りの卵焼きとチーズ→残りのご飯の順にのせて、ラップごと生ハムで包みます。
- 5
4をラップごと半分に切って盛り付けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レタスで包む☆彩りメキシカンおにぎらず レタスで包む☆彩りメキシカンおにぎらず
フォリクラッセケータリング二戸シェフ考案★海苔の代わりにレタスで包んだカラフルな彩りのメキシカンおにぎらず! フォリクラッセ -
春めく♪ふわふわ卵のキャベツおにぎらず 春めく♪ふわふわ卵のキャベツおにぎらず
海苔の代わりにキャベツで包んだおにぎらず!春っぽい色あいになりました♪具の卵も電子レンジでできます(*^o^*) るんるんかあさん -
おにぎらずを握っちゃう!?おにぎり! おにぎらずを握っちゃう!?おにぎり!
おにぎらずって意外と面倒くさい!?海苔で包んで、綺麗に切って。なので、おにぎらずの具でおにぎりにしたら簡単でした。 ナカミチ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21405093