よだれ鶏のタレで作るクリーム坦々そうめん

SumCarol @cook_40412298
クリーミーな坦々麺風の味をお家で食べられます!タレ万歳です。時短にピッタリ!
このレシピの生い立ち
坦々麺が食べたくて冷蔵庫で眠っていたタレを使ってみました。美味しくて、めちゃくちゃリピートしてます。
よだれ鶏のタレで作るクリーム坦々そうめん
クリーミーな坦々麺風の味をお家で食べられます!タレ万歳です。時短にピッタリ!
このレシピの生い立ち
坦々麺が食べたくて冷蔵庫で眠っていたタレを使ってみました。美味しくて、めちゃくちゃリピートしてます。
作り方
- 1
よだれ鶏のタレを用意します。こちらを使用しています。
- 2
鍋によだれ鶏のタレ、めんつゆ、水、豆乳または牛乳を入れます。ネギ、シソはお好きなように切ってください。
- 3
温めてる間にネギ、シソ、ナッツを入れます。ナッツは粗めに砕きます。シソやナッツは後から入れても。
- 4
茹でた素麺にかけるだけ!めちゃくちゃ簡単ですし、よだれ鶏のタレが優秀なのでめちゃくちゃ美味しいです。
- 5
豆乳だとクリーミーさが増します。黒ゴマ、白ゴマもかけるとより美味しいです。
- 6
うどんにも勿論合います!
具材は本当にお好みです。うちは夏はトマトとシソ入れて冷やして作りました。
コツ・ポイント
麺つゆはそれぞれ濃縮具合が違うと思うので、加減してください。また甘いものより、創味の麺つゆが合います。煮詰めすぎると豆乳などが分離して見た目があまり良くないかもなので注意です。水無しでは作ったことがないです(・_・;
似たレシピ
-
-
鶏胸肉で作る よだれどり 鶏胸肉で作る よだれどり
🎯 難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)🕒 調理時間:約20分(+冷ます時間30分〜1時間)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰鶏むね肉のよだれ鶏です🐓✨黒酢とネギのタレで、冷たくしてあっさり食べられます。夏に負けないかんね😈作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
焼き肉のタレで簡単☆よだれ鶏のソース 焼き肉のタレで簡単☆よだれ鶏のソース
酸味が苦手な方はお試しください。焼き肉のタレがベースの濃旨ソースです♪数種類の焼き肉のタレをお好みブレンドでも◎ サヤスカマカン -
-
ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。 ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。
塩鶏風下ごしらえをして茹でた鶏むね肉に、ピリ辛味のたれをかけたよだれ鶏。暑い夏でも食べやすく、元気が出そうな一皿です♪ ほっこり~の -
-
よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん よだれ鶏のたれをアレンジ!七夕☆そうめん
”7月7日はそうめんの日”だそうです☆いつものめんつゆとは違い、ピリ辛でパンチがあって、飽きのこない味になっています♪ ほっこり~の -
私流(*^^*)♪よだれ鶏 *☻* 私流(*^^*)♪よだれ鶏 *☻*
ピリ辛のタレが茹でた鶏肉に合い、シャキシャキのもやしとニラと一緒に食べると美味しくおつまみにもピッタリの一品です♬。 SARY☻カンパニー -
タレが絶品☆鶏むね肉で簡単よだれ鶏。 タレが絶品☆鶏むね肉で簡単よだれ鶏。
鶏むね肉を茹でてタレをかけるだけ♪簡単なのに豪華に見えてご飯が進む絶品よだれ鶏。食欲が落ちてしまう暑い季節でも食べやすい一品です。レシピの生い立ち毎日蒸し暑くてこってり料理を作るのも辛いし食べる気にもなれなかったので何かさっぱりしたものを…と作りました。タレは辛さを控えて子供も食べやすくしてあります。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21409441