作り方
- 1
白菜は茎と葉を分けて一口大
大根は皮を剥いて5ミリの銀杏切り、人参は5ミリの半月切り - 2
大きい鍋に○と白菜の茎と大根、人参を入れて白菜の茎が煮えるまで煮る
- 3
煮えたら豆腐を4等分に切り、少しフツフツする程度で豚肉を入れる
- 4
アクを取る
- 5
しいたけは4等分、榎は半分に切ってほぐす、ねぎは、5ミリの斜め切り、白滝はさっと洗い1回切る
- 6
5を鍋に入れて15分ほど煮る
コツ・ポイント
2日目は、和風だし小さじ2.5、塩麹g、水1L、大根1/2本、白菜(あったら)、榎1袋、豚肉300g、練製品(さつま揚げやちくわ等)を足しました♪
お好みで下ろし生姜を加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411050