小原紅早生ソースのパンナコッタ

まるがめみお @cook_40133232
今が旬の小原紅早生を使って、パンナコッタを作ってみました。
このレシピの生い立ち
sunny*29さんの「簡単!混ぜるだけ♪幸せのパンナコッタ」のレシピを参考にさせていただきました。
小原紅早生ソースのパンナコッタ
今が旬の小原紅早生を使って、パンナコッタを作ってみました。
このレシピの生い立ち
sunny*29さんの「簡単!混ぜるだけ♪幸せのパンナコッタ」のレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖を入れ、混ぜながら沸騰しない程度に温め、保温する。
- 2
ゼラチンを入れながら、よく混ぜる。
- 3
粗熱を取る。
- 4
ココットに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
小原紅早生の果汁を搾る。
- 6
耐熱容器に、小原紅早生果汁大さじ8入れる。
- 7
はちみつを大さじ2加えてから、よく混ぜ、レンジで加熱する。その後、冷蔵庫で冷やす。
- 8
4に7の小原紅早生のソースをかけて完成。
コツ・ポイント
パンナコッタが甘いので、甘酸っぱい小原紅早生のソースがよく合います。
似たレシピ
-
いちごのソースで♡パンナコッタ♡ いちごのソースで♡パンナコッタ♡
つるんとしたパンナコッタにいちごの甘酸っぱいソースが美味しいデザートです♪真っ赤な小粒のいちごが出てくる今の時期に是非♡ ♡mom745♡ -
-
みかんのパンナコッタ みかんのパンナコッタ
本来ならみかんをミキサーにかけて、果汁だけを使うべきなのかな?もったいない!ミキサー使うの面倒!フォークで潰して果肉も全部入れてしまいました。Shock!
-
Honey☆パンナコッタ Honey☆パンナコッタ
お砂糖を加えず大好きなハチミツで作ってみました!お砂糖よりもやさしいお味に仕上がりました☆季節のフルーツを添えてみてもおいしいですよ♪douxce
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21413512