カスタードクリーム

ゴマま
ゴマま @cook_40038274

白身も入った、カスタードクリームです。(^○^)
このレシピの生い立ち
メレンゲを作った際に余った黄身(1個分)の消費に。
それだけでは量が足りなかったので、全卵を足しました。(๑>◡<๑)

カスタードクリーム

白身も入った、カスタードクリームです。(^○^)
このレシピの生い立ち
メレンゲを作った際に余った黄身(1個分)の消費に。
それだけでは量が足りなかったので、全卵を足しました。(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

完成量: 約250g
  1. 牛乳 150cc
  2. 砂糖 40g
  3. 全卵 1個
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 15g
  6. バター 15g
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. 粉ゼラチン 5g
  9. 冷水 25cc

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンに冷水を加えよく混ぜ、冷蔵庫でふやかしておきます。

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖を少量(5g程度)を入れ、弱火にかけます。フツフツと湧いてきたら火を止め、バニラエッセンスを加えます。

  3. 3

    ボウルに卵黄と全卵を入れて溶き、残りの砂糖(35g)を加えて混ぜます。

  4. 4

    薄力粉をふるいながら加えて混ぜ、

  5. 5

    2.(温めた牛乳)を入れて混ぜ合わせます。裏ごしながら鍋に戻し、

  6. 6

    中火〜弱火にかけます。だんだんトロミがついてくるので、泡立て器で液全体を混ぜ続けます。

  7. 7

    トロッとしたクリームになったら、火から下ろします。バターを加えて混ぜ、

  8. 8

    1.(ふやかしたゼラチン)を加えてよく混ぜます。

  9. 9

    裏ごしして、(粗熱がとれたら)完成☆

コツ・ポイント

鍋で加熱する際に手早く混ぜると、ダマになりにくいです。
一手間(裏ごし)かけることで、口あたりが良くなるます。(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴマま
ゴマま @cook_40038274
に公開
2児の母。唯今子育て奮闘中
もっと読む

似たレシピ