豚肉とレタスの白滝鍋

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

お腹いっぱい食べたいけれど、痩せたいの。そうだ!白滝があるじゃん♪白滝取り合い戦になるので、おもいっきり入れました。
このレシピの生い立ち
いつもと違う鍋をしよう、レタスを使おう!と考えました。
色味が地味なので、糸切り唐辛子の赤でおいしそうにみえるかな?
バイトがあり、時間差で夕食を食べるヤツがいるので、水が多めです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚もも切り落とし 200-300g
  2. レタス 1玉
  3. 九条ねぎ 1束
  4. エリンギ 1パック
  5. 白滝 300g
  6. コンソメ 2個
  7. 6カップ
  8. 大さじ2
  9. おろし生姜(チューブ) 適量
  10. ごま 大さじ1
  11. 粗びき黒胡椒 少々
  12. ★トッピング 小ねぎ、糸切り唐辛子、白いりごま、白すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋に水、コンソメ、酒、おろし生姜を入れて、煮たたせる間に九条ねぎ、エリンギを食べやすい大きさにカット、洗う。

  2. 2

    レタスは、食べやすい大きさにちぎって洗う。

  3. 3

    白滝は、あく抜き無しタイプなら、そのままザルに入れて洗う。長い場合は、キッチンバサミで適当にカット。

  4. 4

    鍋のスープが煮たったら、ごま油を入れて、豚肉をバラバラになるように入れて、アクが出たらとる。

  5. 5

    エリンギ、白滝を入れて、肉の色が変わってきたら、九条ねぎを入れて、最後にレタス入れてパッと鮮やかになったら火を止める。

  6. 6

    仕上げに粗びき黒胡椒を入れる。
    味をみてから調整してください。私は塩抜きです。

  7. 7

    器に盛り付ける。小ねぎ、白いりごま、白すりごま、最後に糸切唐辛子をトッピング。

  8. 8

    野菜、キノコは好きなものに変えて楽しんで♪
    ごま油を入れないなら、厚揚げなどを追加しても!

  9. 9

    〆はうどん、または卵とじ雑炊など、食べ過ぎないように美味しくいただきます♪

  10. 10

    トッピングは、見た目の食欲増進もあると思いますし、した方が美味しさ倍増します!たぶん…きっと。

  11. 11

    水は、少し多めです。

コツ・ポイント

レタスが特売の時にためしてほしい豪快に1玉使いのレシピです。
白滝でおもいっきりかさ増し!
九条ねぎのかわりに豆苗、水菜など特売の野菜を上手に使って、体重だけでなく、家計もスリムに節約!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ