豚肉とレタスの白滝鍋

おまたんLABO @cook_40095535
お腹いっぱい食べたいけれど、痩せたいの。そうだ!白滝があるじゃん♪白滝取り合い戦になるので、おもいっきり入れました。
このレシピの生い立ち
いつもと違う鍋をしよう、レタスを使おう!と考えました。
色味が地味なので、糸切り唐辛子の赤でおいしそうにみえるかな?
バイトがあり、時間差で夕食を食べるヤツがいるので、水が多めです。
作り方
- 1
鍋に水、コンソメ、酒、おろし生姜を入れて、煮たたせる間に九条ねぎ、エリンギを食べやすい大きさにカット、洗う。
- 2
レタスは、食べやすい大きさにちぎって洗う。
- 3
白滝は、あく抜き無しタイプなら、そのままザルに入れて洗う。長い場合は、キッチンバサミで適当にカット。
- 4
鍋のスープが煮たったら、ごま油を入れて、豚肉をバラバラになるように入れて、アクが出たらとる。
- 5
エリンギ、白滝を入れて、肉の色が変わってきたら、九条ねぎを入れて、最後にレタス入れてパッと鮮やかになったら火を止める。
- 6
仕上げに粗びき黒胡椒を入れる。
味をみてから調整してください。私は塩抜きです。 - 7
器に盛り付ける。小ねぎ、白いりごま、白すりごま、最後に糸切唐辛子をトッピング。
- 8
野菜、キノコは好きなものに変えて楽しんで♪
ごま油を入れないなら、厚揚げなどを追加しても! - 9
〆はうどん、または卵とじ雑炊など、食べ過ぎないように美味しくいただきます♪
- 10
トッピングは、見た目の食欲増進もあると思いますし、した方が美味しさ倍増します!たぶん…きっと。
- 11
水は、少し多めです。
コツ・ポイント
レタスが特売の時にためしてほしい豪快に1玉使いのレシピです。
白滝でおもいっきりかさ増し!
九条ねぎのかわりに豆苗、水菜など特売の野菜を上手に使って、体重だけでなく、家計もスリムに節約!
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やしてもお鍋にも!エビと白滝の水餃子☆ 冷やしてもお鍋にも!エビと白滝の水餃子☆
夏にピッタリな冷たい水餃子です!白滝が入っているので沢山食べてもヘルシー☆もちろん、スープに入れて熱々でもおいしいです! monroe5912 -
ヘルシー美味しい♪ 白滝たっぷりチーズ鍋 ヘルシー美味しい♪ 白滝たっぷりチーズ鍋
白滝がメインの鍋です。濃厚な白味噌仕立てのチーズスープが白滝にしみて絡まって美味♪野菜きのこも美味しい♪ ちぃくぅぴぃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21414036