高校生が作った!【白菜と豚肉の鍋】
白菜と豚肉のヘルシー鍋!痩せたいけどいっぱい食べたい!!
このレシピの生い立ち
温かい鍋を食べたくて!
作り方
- 1
まず、鍋に水を入れて、そこに酒を加え、強火で熱していく。
- 2
その間にカットする。材料はこちら。白菜とねぶかを切っていく。
- 3
まず白菜の芯の部分を切り落としてから、このように切っていく。
- 4
ねぶかも切り、白菜とねぶかを鍋に入れる。そして、和風だしと、つゆの素を入れる。
- 5
フライパンに水を入れ熱する。熱したら、豚肉を軽くしゃぶしゃぶして脂を取り、鍋に入れていく。
- 6
全体がグツグツしたら、完成!
コツ・ポイント
自分の器によそって、ポン酢とにんにくを加えるととても美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜と豚肉の山盛り鍋 白菜と豚肉の山盛り鍋
中国では白菜は体を温める食べ物として利用されます。日本でも豚肉と合わせた白菜の鍋が風邪の初期や予防に食べられていたそうです。見かけは良くないですけど、土鍋いっぱいの白菜が美味しいんです。 ふくろうりぼん
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778733