じゃがいも餅

月下の旅猫
月下の旅猫 @cook_40308280

北海道のいももちと、明治時代の甘味のレシピを合わせて再現しました。
このレシピの生い立ち
新じゃがを使ったデザートを考えました。

じゃがいも餅

北海道のいももちと、明治時代の甘味のレシピを合わせて再現しました。
このレシピの生い立ち
新じゃがを使ったデザートを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも(小) 5個
  2. 片栗粉 大さじ6
  3. さらしあん 大さじ2
  4. グラニュー糖 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの芽と皮を取り、小さく切って、耐熱皿に入れ、ラップをし、電子レンジ500wで12分加熱する。

  2. 2

    ボウルに片栗粉・さらしあん・グラニュー糖・牛乳を入れ混ぜておく。

  3. 3

    ①のじゃがいもを潰して、②と混ぜ合わせる。

  4. 4

    10㎝くらいの俵形に整形し、冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    180℃の油で④を狐色になるまで揚げる。

  6. 6

    キッチンペーパーで油切りをし、盛り付けて、完成。

コツ・ポイント

甘い物好きなら、黒蜜や砂糖きな粉をまぶすのも良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月下の旅猫
月下の旅猫 @cook_40308280
に公開
家やキャンプで作った料理の記録。万能調理器・北京鍋を愛用しています。
もっと読む

似たレシピ