かき菜のおいしいおかず
淡白な葉物をガッツリした味付けで。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたのでお浸しだけでなくおかずとして食べたくて
作り方
- 1
かき菜は茎と葉っぱに
分けて塩を入れた熱湯で湯がいておく - 2
水にさらし 食べやすい大きさに切る(歯ごたえがあるので、細かめの方が食べやすい。)
- 3
食べるラー油をのせる
- 4
マヨネーズをかける
- 5
食べる!
コツ・ポイント
かき菜はほうれん草などと違い歯ごたえがあるので大きいと食べづらいかも
似たレシピ
-
-
-
糖質オフ♡パンチの効いたこんにゃく中華♡ 糖質オフ♡パンチの効いたこんにゃく中華♡
こんにゃく麺はしっかりした味付けで食べるのが1番♡食べるラー油で、淡白なこんにゃく麺も満足のいくお味に♡ LiNIYS -
-
-
-
-
-
おかずにもおつまみにも☆厚揚げラー油炒め おかずにもおつまみにも☆厚揚げラー油炒め
辛くはないですが一応ラー油入りなのでお子様にあげる際はラー油入れる前の味付けで取り分けておくのがおすすめです。Mimimishi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21431541