ポリポリ楽しい!きくらげのぬか漬け

満天きくらげ
満天きくらげ @cook_40397243

乾燥きくらげを漬けてみたら、思いの外美味しく仕上がりました!
このレシピの生い立ち
乾燥きくらげを戻しすぎて余ったときに、ぬか床に漬けてみたところ、歯応えが楽しい今までにないぬか漬けになりました。

ポリポリ楽しい!きくらげのぬか漬け

乾燥きくらげを漬けてみたら、思いの外美味しく仕上がりました!
このレシピの生い立ち
乾燥きくらげを戻しすぎて余ったときに、ぬか床に漬けてみたところ、歯応えが楽しい今までにないぬか漬けになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    乾燥きくらげを、たっぷりの水に入れ、一晩かけてゆっくり戻す。

  2. 2

    大きく肉厚に戻ったきくらげを、しっかり水気をふき、適度な大きさに切る。

  3. 3

    ぬか床に漬ける。
    半日で漬かる。

  4. 4

    取り出して、ぬかを洗い流し、水気を拭いて頂く。

コツ・ポイント

水気をしっかり拭くこと。
半日でしっかり漬かるので、朝漬けて夜取り出したり、夜漬けて朝取り出すのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
満天きくらげ
満天きくらげ @cook_40397243
に公開
きくらげから始める美活 を、テーマに食物繊維たっぷりで低カロリーなダイエットレシピを中心にご紹介します。満天きくらげは、有田焼で有名な有田町で作られているブランドきくらげです。食べチョクやポケマルでお取り寄せ可能です。
もっと読む

似たレシピ