米粉でかき揚げ風

もり* @cook_40414549
アトピーでグルテンと揚げ物がNGな子供が食べられるように米粉活用、揚げずに焼くかき揚げ風です。
このレシピの生い立ち
アトピっ子には高温になり過ぎる揚げる調理はNG、グルテンも避けています。小学校の給食でかき揚げが出た時に代替食として持参するために作りました。人参を入れても美味しいです。
米粉でかき揚げ風
アトピーでグルテンと揚げ物がNGな子供が食べられるように米粉活用、揚げずに焼くかき揚げ風です。
このレシピの生い立ち
アトピっ子には高温になり過ぎる揚げる調理はNG、グルテンも避けています。小学校の給食でかき揚げが出た時に代替食として持参するために作りました。人参を入れても美味しいです。
作り方
- 1
ちくわは細めの短冊切り、玉ねぎは薄切りにしてボウルに入れ、片栗粉と塩を加えて混ぜる。
- 2
水を少しずつ加えて混ぜる。混ぜる箸かスプーンが重すぎない程度になるまで。適当で大丈夫。
- 3
フライパンで両面を焼く。
コツ・ポイント
ずっと強火だと焦げるけど、カリッとさせるために短時間だけ強めの火で様子を見ながら焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉でちくわとコーンのチヂミ風かき揚げ 米粉でちくわとコーンのチヂミ風かき揚げ
米粉と片栗粉でもっちりサクッとしたチヂミ風のかき揚げです。子供もパパも大好きなメニューでつまみにもサイコーな一品。 KUZIRAN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433091