簡単♡エコ♡大根の葉っぱ味噌ふりかけ

ひろこごはん
ひろこごはん @cook_40296332

大根の葉っぱを、味噌味ふりかけに!超使えます♡ごはんのお供、お味噌汁の具、おじゃこやベーコンと一緒にパスタと和えても!

このレシピの生い立ち
立派な葉つき大根と出会えたので、便利な作り置きに。味噌で炒めているので、あまり水っぽくなりません。時間が経ってもおいしいです♪パンに乗せてチーズかけても!いろんなアレンジが効く栄養豊富な良い一品になります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 1本分
  2. ゴマ 適量 多めが好きです
  3. 味噌 大さじ1〜2
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをしばらくお水につけてシャキッとさせる。びっくりするくらい元気になります。

  2. 2

    多めのお湯で茹でて、冷たい水に取る。

  3. 3

    水をしっかり絞り、細かく切る。

  4. 4

    フライパンにゴマ油、3、味噌、ごまを入れて炒める。

  5. 5

    小鉢に入れれば、ごはんのお供に!

コツ・ポイント

葉つき大根を買ったら、葉っぱを直ぐに切り落としてしばらくお水につけて下さい。シャキッとなって、おいしくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひろこごはん
ひろこごはん @cook_40296332
に公開
家庭食育塾廣瀬というお料理教室を主宰しています。心と体と環境に優しいお料理をお教えしています。どんな小さな事でも、お役に立つ事を、こちらでお伝えできたらと思います。食育インストラクター1級Gold、食育インストラクター試験委託校、全国料理学校協会加盟校:頂いたつくれは感謝を込めてインスタでご紹介させて頂いています(^^) Instagram:hiro2ko_kitchen/
もっと読む

似たレシピ