キムチ鍋の素でロール白菜

ビーン・ステップニー
ビーン・ステップニー @cook_40403706

包んでること以外は具材の少ないキムチ鍋です。
このレシピの生い立ち
白菜を英語でChinese cabbage(チャイニーズキャベツ)と言うのを知ってそれを韓国料理風に作ったらなんて名前で呼ぶのかしらという下らないシャレで思いついたレシピです。

キムチ鍋の素でロール白菜

包んでること以外は具材の少ないキムチ鍋です。
このレシピの生い立ち
白菜を英語でChinese cabbage(チャイニーズキャベツ)と言うのを知ってそれを韓国料理風に作ったらなんて名前で呼ぶのかしらという下らないシャレで思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 6枚
  2. 豚ひき肉 150g
  3. しめじ 1株
  4. 塩コショウ 適量
  5. キムチ鍋の素 150cc
  6. 300cc

作り方

  1. 1

    *下ごしらえ*
    白菜を柔らかくなるまでレンチンします。(約1分半〜2分弱程)
    しめじの石づきを切り落としておきます。

  2. 2

    ボウルでひき肉に塩コショウを振りよく捏ねてタネを作ります。

  3. 3

    柔らかくなった白菜でタネを包みます。

  4. 4

    フライパン(鍋でも可)にしめじを敷いて③を上に置き水を入れて中火にかけます。
    アクが出てきたら取り除きます

  5. 5

    アク取りが終わったらキムチ鍋の素を入れます。

  6. 6

    煮だったら完成です。

コツ・ポイント

・鍋の素を使っていますので豆腐など鉄板のキムチ鍋の具材を入れても美味しいです。
・タネを包んだのを何でも固定してないので気になる方は楊枝等を刺すと良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビーン・ステップニー
に公開
ご飯を食べることが生き甲斐。
もっと読む

似たレシピ