バターで炒めるのがみそ!なキムチ鍋

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

キムチ鍋の具材(ホタテと豚肉)をバターで炒めてみたら、いつものキムチ鍋よりコクが増しました。

このレシピの生い立ち
ふとキムチとバターのコンビにしてみたくなったので。

バターで炒めるのがみそ!なキムチ鍋

キムチ鍋の具材(ホタテと豚肉)をバターで炒めてみたら、いつものキムチ鍋よりコクが増しました。

このレシピの生い立ち
ふとキムチとバターのコンビにしてみたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. ホタテ 100g
  3. バター 30g
  4. 豆腐 150g
  5. 大根 10㎝
  6. 人参 1/2本
  7. 白菜 3枚
  8. ねぎ 1本
  9. しめじ 100g
  10. キムチ漬け素(液状) 大さじ3
  11. 鶏がらスープ素 大さじ3
  12. 1000cc
  13. 生姜 1片
  14. おろしにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参は半月切りに、白菜はざく切り、しめじは小分けにし、豆腐は大き目の一口大に切る。

  2. 2

    鍋にバター、おろしにんにく、おろししょうが入れ火にかけ、溶けてきたら豚肉とホタテ加えて、豚肉の色が変わってくるまで炒める

  3. 3

    2に水、鶏がら、キムチ素、ねぎ以外の野菜、きのこ入れ、煮込む。 最後ねぎと豆腐加えて煮る。

  4. 4

    ※最後に、ごはん+たまごや、中華麺入れると美味しいです。

コツ・ポイント

具材はお好みのもので。
バターが多すぎるとしつこくなりますし、辛味が強いとバターのコクも消されてしまいますので、どちらも量は程ほどに。
今回はキムチが無かったので、家にあったキムチ漬け素を使用。キムチ鍋素や、キムチあるものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ