鶏団子 つくね 鳥ムネミンチでふんわり

かーこhmtm @cook_40184617
安価な鳥ムネミンチで簡単に作れて、子供から大人まで沢山食べれます。
しかもふわふわ♡
このレシピの生い立ち
子供が沢山食べれるように、もつ鍋にも入れちゃいます。お鍋といえば鶏団子!味噌汁に入れてもボリュームが出て美味しいので是非、豚汁ならぬ鶏団子汁でやってみて下さい。つくれぽ待ってます♡
鶏団子 つくね 鳥ムネミンチでふんわり
安価な鳥ムネミンチで簡単に作れて、子供から大人まで沢山食べれます。
しかもふわふわ♡
このレシピの生い立ち
子供が沢山食べれるように、もつ鍋にも入れちゃいます。お鍋といえば鶏団子!味噌汁に入れてもボリュームが出て美味しいので是非、豚汁ならぬ鶏団子汁でやってみて下さい。つくれぽ待ってます♡
作り方
- 1
★の材料を少し大きめのボールに入れてスプーンで混ぜ混ぜします。
- 2
玉ねぎを細かくみじん切りにします
- 3
1のボールに鳥ミンチと2の刻んだ玉ねぎを入れてスプーンで混ぜ混ぜします。
- 4
混ざりあったらスプーンですくいお鍋の中にポンポン入れていきます。
- 5
今日はすき焼き風鍋に豚肉と入れました!溶き卵に付けて食べると、月見つくねになってめちゃ美味しいですよ
コツ・ポイント
作り方はボールとスプーンがあればすぐできます。鍋にも中華スープや味噌汁にも入れてみて下さいね。
似たレシピ
-
-
お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご) お弁当にも♪簡単手ごねつくね(鶏だんご)
材料は4つだけ。子どもも大人も大好きな、簡単に作れるつくねです☆お弁当にもピッタリなサイズです。お鍋やスープにも♪たけみきりん
-
-
-
-
つくねピーマン串(冷凍鶏団子) つくねピーマン串(冷凍鶏団子)
冷凍鶏団子で簡単&美味しい!串に刺さってるだけで不思議と子どももどんどん食べますよね(笑)私は卵黄を絡めて食べたい..! ともちゃん1224 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451063