スモークサーモンの生春巻き

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

スモークサーモンの旨味とケーパーの酸味が相性ばっちり♪生野菜をたくさん食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
公益財団法人北海道科学技術総合振興「北海道産すこやかレシピ」からのご紹介です。

▼詳しくはこちら https://www.noastec.jp/web/recipe_book/

スモークサーモンの生春巻き

スモークサーモンの旨味とケーパーの酸味が相性ばっちり♪生野菜をたくさん食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
公益財団法人北海道科学技術総合振興「北海道産すこやかレシピ」からのご紹介です。

▼詳しくはこちら https://www.noastec.jp/web/recipe_book/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 30g
  2. パプリカ 30g
  3. 赤玉ねぎ 30g
  4. サラダ菜 2枚
  5. モッツァレラチーズ 80g
  6. ライスペーパー(直径22cm) 4枚
  7. スモークサーモン 4枚
  8. ケーパー 15g
  9. わかめ 40g
  10. 適宜
  11. オリーブ 小さじ1
  12. 黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりと赤パプリカは5mm幅の千切り、赤玉ねぎは薄切りにして水にさらし、サラダ菜は半分にちぎる。

  2. 2

    モッツァレラチーズは4つに切る。ライスペーパーは水にくぐらせて戻す。

  3. 3

    ライスペーパーにスモークサーモン、サラダ菜、赤玉ねぎ、モッツァレラチーズ(続く→)

  4. 4

    ケーパー、きゅうり、赤パプリカ、わかめを順にのせ、全体に塩をふり包む。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、オリーブオイルをかけ、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

少しきつめに巻くと、切ったときにバラバラになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ