ポンのよくある煮物

ポンちゃん♡ @cook_40145895
本当に "よくある煮物" 。
煮物のレギュラーメンバーを投入して煮ました!!
一晩置くとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にはなんにでも使えるような野菜が入ってるのでこの食材を見た時、瞬時に「あ、煮よ。」と思いました。
ポンのよくある煮物
本当に "よくある煮物" 。
煮物のレギュラーメンバーを投入して煮ました!!
一晩置くとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にはなんにでも使えるような野菜が入ってるのでこの食材を見た時、瞬時に「あ、煮よ。」と思いました。
作り方
- 1
大根は輪切り、人参は乱切り、竹輪は斜め切り。蒟蒻は水で洗い、格子状に包丁を入れてちぎり、茹でた後、水気を飛ばす様に炒る。
- 2
鍋に大根、人参、炒ったこんにゃく、竹輪を入れ、◎の調味料を入れて蓋をして火にかける。沸騰したら火を弱める。(10分〜)
- 3
大根に火が通ったら、火を止めてしばらく放置する。(冷まして味を染み込ませるため。)
- 4
翌日の夜ご飯にする場合は、翌日再度加熱し、お皿に盛り付けたら完成!!
- 5
食べたらつくれぽお願いねっ!
みんなの作ったのも見たい〜!!
コツ・ポイント
ポイントは、蒟蒻!食べやすい大きさにちぎることで味が染み込みやすくなります。
大根の厚みによって煮る時間が変わるので、そこは注意!
もちろん、自己流でやってもらってOK!!◎の調味料だけ覚えててくれればできます。(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21452136