レンコン入りひじき煮

カレーやんのRTA
カレーやんのRTA @cook_40124737

レンコンのシャキシャキがよいアクセントになりました。
このレシピの生い立ち
春はレンコンが旬のようで、安く仕入れることができました。

レンコン入りひじき煮

レンコンのシャキシャキがよいアクセントになりました。
このレシピの生い立ち
春はレンコンが旬のようで、安く仕入れることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー大1個分
  1. ひじき 1袋
  2. レンコン 適量
  3. 人参 適量
  4. こんにゃく 適量
  5. 茹で大豆 1袋
  6. 砂糖 大2~3
  7. しょうゆ 大1~2
  8. みりん 大1~2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す

  2. 2

    レンコンを切って水にさらし、アクを取る

  3. 3

    人参を切る

  4. 4

    こんにゃくを切る

  5. 5

    フライパンに油をしき、ひじき、レンコン、人参を、こんにゃく、湯で大豆を入れて炒める

  6. 6

    混ざったら砂糖を入れて弱火にして蓋をして蒸らす

  7. 7

    ある程度、火が通ったら醤油、みりんを加えて煮詰める

  8. 8

    煮汁がなくなるまで煮詰める。味見をして味を調える

コツ・ポイント

具材の大きさを小さく揃えると、火の通りが早く・均一にすることができます。
レンコン以外の食材がやわらかいので、シャキシャキとしたレンコンの食感がよいアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カレーやんのRTA
カレーやんのRTA @cook_40124737
に公開
こんにちはー(・・)ノめざすはコスパ最強(味が良いうえに安い)おいしいごはん
もっと読む

似たレシピ