甘辛が旨い!蓮根が入った、ひじきの煮物!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
蓮根のシャキシャキが旨い!甘辛が旨い!蓮根のネバネバで風邪予防!
このレシピの生い立ち
蓮根が安く大量に購入したので、ひじきに入れてみました。
蓮根には、ネバネバ成分が含まれていて、鼻や喉の粘膜を強くし、免疫力を強化し、風邪予防になります。これからの風邪やインフルエンザの季節に丁度いい野菜です。
甘辛が旨い!蓮根が入った、ひじきの煮物!
蓮根のシャキシャキが旨い!甘辛が旨い!蓮根のネバネバで風邪予防!
このレシピの生い立ち
蓮根が安く大量に購入したので、ひじきに入れてみました。
蓮根には、ネバネバ成分が含まれていて、鼻や喉の粘膜を強くし、免疫力を強化し、風邪予防になります。これからの風邪やインフルエンザの季節に丁度いい野菜です。
作り方
- 1
お鍋にごま油を入れて、スライスしてさらに半分にした蓮根を炒めます。
- 2
さらにひじき、細く切った油揚げを入れて炒めます。
- 3
ある程度炒めたら、水、昆布茶、しょう油、みりん、酒、砂糖を入れて煮詰めます。
- 4
ある程度汁気がなくなったら、火を止めて冷まします。
☆煮物は冷める時に味が染み込みます。 - 5
お皿に盛り付けて、完成です。
コツ・ポイント
※煮物は冷める時に味が染み込みます。火が通ったら一旦冷ましましょう。
※冷凍保存して、お弁当のおかずとして利用してもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ 蓮根きんぴら+ひじき煮☆栄養士ママ
『蓮根のきんぴら』と『ひじき煮』をコラボ♪ひじきの旨味を蓮根が吸ってとっても美味し〜↑調味も簡単大さじ1・1・2・2 こいけん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885549