金沢名物芝寿しの笹寿しをカクテルソースで

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

加賀温泉での強化練習のお土産に買った、金沢名物の芝寿しの笹寿し。カクテルソースのディップで食べてみるよ。
このレシピの生い立ち
加賀温泉での強化練習で自分用にお土産に買った、金沢名物の芝寿しの笹寿し。これをカクテルソースで食べてみるかと。スタンダードはわさび醤油だと思うけど、このカクテルソースで食べるのも悪くはないね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 芝寿しの笹寿し 6個
  2. 特製カクテルソース(以下の*のもの) 適量
  3. *ケチャップ 大さじ2
  4. *ウスターソース 大さじ1
  5. おろしニンニク 大さじ半分
  6. *一味唐辛子 適量
  7. おろしわさび 大さじ1

作り方

  1. 1

    カクテルソースを作って、これを小皿に入れておく。

  2. 2

    洋皿に笹寿しを配置。

  3. 3

    カクテルソースの小皿を加えて、完成。

コツ・ポイント

芝寿しの笹寿しはそのままでも美味しく食べられるけれど、まあスタンダードはわさび醤油かと。ここはカクテルソースで食べてみるかと。これも悪くはないよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ