シュリンプ・カクテル

Aranjuez5 @Aranjuez
前から作ってみようとは思っていたシュリンプ・カクテルを、作ってみたよ。スタンダードな作りだけど、カクテル・ソースに工夫を
このレシピの生い立ち
アメリカでいる頃よく食べていたシュリンプ・カクテル。前から作ろうとは思っていたのね。近所のスーパーで手に入る、ブラック・タイガー海老を使って。これもそこそこのものになるね。
シュリンプ・カクテル
前から作ってみようとは思っていたシュリンプ・カクテルを、作ってみたよ。スタンダードな作りだけど、カクテル・ソースに工夫を
このレシピの生い立ち
アメリカでいる頃よく食べていたシュリンプ・カクテル。前から作ろうとは思っていたのね。近所のスーパーで手に入る、ブラック・タイガー海老を使って。これもそこそこのものになるね。
作り方
- 1
ブラック・タイガー海老を軽く水洗いし、殻をむき、背わたを取っておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、玉ねぎスライスと、岩塩・料理酒を入れておく。
- 3
海老を投入。色づくまで茹でる(2分程度)。
- 4
海老を引き揚げ、冷水で流し、水気を良く切っておく。
- 5
特製カクテル・ソースを作り、これを小鉢に入れ、その周りにシュリンプを載せて、完成。
コツ・ポイント
海老は茹ですぎないように。
似たレシピ
-
-
-
生茎ワカメ+カクテルソースのタパス 生茎ワカメ+カクテルソースのタパス
和倉産生茎ワカメの使い切りメニュー。最初は佃煮にと思ったのだけど、量が少ないので、いつもの細切りで、カクテルソースで。 Aranjuez5 -
Munchkin家のシュリンプカクテル Munchkin家のシュリンプカクテル
ちょっとしたコツで、おいしさが違ってくる、シュリンプカクテル。カクテルソースだって、手作りのほうが絶対においしい。お子様には、ホースラディッシュとホットソースを減らしてください。大人向きのレシピです。 Munchkin's Mom -
海老の無水塩ゆでシュリンプ・カクテル風 海老の無水塩ゆでシュリンプ・カクテル風
先程の殻付き海老の無水塩ゆでなんだけど、食べる段には皮を剥く必要があるのね。それならばシュリンプ・カクテル風にするかと。 Aranjuez5 -
きゅうりの塩もみ+カクテルソース きゅうりの塩もみ+カクテルソース
このところきゅうりの浅漬けを色々と作っているんだけど、生でも食べておくかと。ディップにカクテルソースを用意したよ。 Aranjuez5 -
ピリっと美味しい★シュリンプカクテル ピリっと美味しい★シュリンプカクテル
ピリッとしたカクテルソースが美味しい、ぷりぷりのシュリンプカクテルです。お子様用にはオーロラソースでどうぞMrs.Kelley
-
珉珉のせみ餃子+カクテル・ソース 珉珉のせみ餃子+カクテル・ソース
久しぶりに珉珉のせみ餃子を。毎回ディップ/タレの工夫をしているんだけど、今回はカクテル・ソースで。ピリ辛が最高! Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19990993