材料1つのみ!簡単厚揚げお好み焼き

もりねぇー。
もりねぇー。 @cook_40127283

厚揚げを焼くとカリカリになり食感もよくなり
ボリュームもあるので満足する一品となってます
このレシピの生い立ち
厚揚げ好きなので

材料1つのみ!簡単厚揚げお好み焼き

厚揚げを焼くとカリカリになり食感もよくなり
ボリュームもあるので満足する一品となってます
このレシピの生い立ち
厚揚げ好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 厚揚げ 2個
  2. お好みでチーズとろける) 1個
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンを火にかけ
    油を引く。

  2. 2

    フライパン熱くなってきたら
    厚揚げを半分に切り
    塩コショウ少々して
    フライパンで焼く

  3. 3

    フライパンに入れた厚揚げを
    2分〜3分はさわらない。
    カリカリになったのを確認したら
    うらがえし。

  4. 4

    焼けたらお皿に入れて
    お好み焼きソースぬってチーズ乗せ
    電子レンジ1分チース
    お好みで青のりかけて
    出来上がり

コツ・ポイント

フライパンで厚揚げ焼く時とにかくさわらない。
ほっとくとカリカリになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりねぇー。
もりねぇー。 @cook_40127283
に公開
料理作るのは得意ではないですが 安くて早くて失敗いらずボリューム満点をめざして日々頑張ってます
もっと読む

似たレシピ