簡単!美味しい紅芯大根のすし酢漬け

畑もっさん
畑もっさん @cook_40416464

子どもでも美味しい!3分で出来て簡単!彩りが良い紅芯大根のすし酢漬け
このレシピの生い立ち
自分で作った紅芯大根を美味しく食べたいと思っていたときに母から教わったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2個分
  1. すし酢 適量
  2. 紅芯大根 1〜2

作り方

  1. 1

    きれいに洗って固そうな皮の部分はむく

  2. 2

    いちょう切りで厚さは1〜2ミリ。すし酢をひたるくらいにかける。

  3. 3

    後はお好みの漬かり具合でどうぞ!
    一晩から美味しく食べられます。
    彩りが良くてお弁当に入れてもきれいですよ^ - ^

コツ・ポイント

厚さ1〜2ミリがポイントです^ - ^一晩で完成するちょうど良い厚さです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

畑もっさん
畑もっさん @cook_40416464
に公開
畑で野菜をつくって、さらに美味しい食べ方を研究しています^_^
もっと読む

似たレシピ