簡単八がしら煮

おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843

八がしらは炊飯器で煮ちゃお
このレシピの生い立ち
八がしら頂いて炊飯器はと作ってみたら とろっとしっとり甘味もあり だしだけでもおいしかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かしら 適量
  2. 下記参照
  3. 和風出し 小1
  4. ☆味付けに☆
  5. 醤油 小2
  6. 砂糖 小1

作り方

  1. 1

    八がしらを皮むき→適当にきり→炊飯器の5合炊きの3合目の線までの量を入れる

  2. 2

    水は八がしらが2㎝位頭でる所まで入れる→だしも入れる→白米炊飯コース

  3. 3

    炊き上がり → お皿におく

  4. 4

    味付けするなら フライパンにたれ→火を入れて→八がしら→絡めて完成

  5. 5

    味付けなく クリームチーズとか 塩もあり

コツ・ポイント

炊飯器は5合炊きだったので 目安に書きました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おやさいたべよ
おやさいたべよ @cook_40136843
に公開
お野菜使って メイン 副菜 スイーツ 沢山食べよう(о^∇^о)
もっと読む

似たレシピ