作り方
- 1
もやしのひげ根を処理してよく洗います。
- 2
フタつきの鍋にもやしを入れてもやしが浸かるくらいまで水をいれます。ごま油、塩を入れてかき混ぜフタをする。
- 3
強火で5分火にかけます。
フタは開けないでください。
もし吹きこぼれそうになったら少し火をゆるめてください。 - 4
五分たったら火を止めてフタを開けずにそのまま10分放置。
- 5
10分たったら鍋の汁を捨ててもやしだけになった鍋に味の素、醤油、ごまを入れます。
- 6
またフタをして15分程置いて味を馴染ませれば完成です。
コツ・ポイント
火にかけてから次の調味料をいれるまではフタは開けないことです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!!もやしナムル!! レンジで簡単!!もやしナムル!!
火を使わずレンジでチンするだけで簡単美味しいナムルの出来上がり~( ´ω` )/ごま油が食欲そそります(″ノдノ) MIKU0923☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21466706