ざくざくオートミールクッキー♡きな粉味

NAVECOOK☆
NAVECOOK☆ @cook_40154811

おいしいのにヘルシーで快腸♪
2歳の息子も大好物。
使う器具がボウルと大さじスプーンだけのズボラ料理☆
このレシピの生い立ち
オートミールときな粉の消費で考案しました。2歳の息子に食べさせるため、甘さ控えめにしてあります。

ざくざくオートミールクッキー♡きな粉味

おいしいのにヘルシーで快腸♪
2歳の息子も大好物。
使う器具がボウルと大さじスプーンだけのズボラ料理☆
このレシピの生い立ち
オートミールときな粉の消費で考案しました。2歳の息子に食べさせるため、甘さ控えめにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじスプーン24個くらい
  1. オートミール 150g
  2. 小麦粉 35g
  3. きな粉 15g
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 牛乳または水 大さじ4
  6. サラダ油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボウルにオートミール、小麦粉、きな粉、砂糖を入れて大さじスプーンでよく混ぜる

  2. 2

    牛乳(または水)、サラダ油を使用していた大さじスプーンで入れて粉気がなくなるまでよく混ぜる

  3. 3

    オーブンを180度に予熱スタート

  4. 4

    鉄板にオーブンシートを敷き、使用していた大さじスプーンすりきり1杯位ずつ生地を置いていく

  5. 5

    生地の高さが1cm位になるようにつぶす。多少空洞ができてもくっつくので大丈夫。ふくらまないので間隔は1cm程でOK

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで15〜18分焼く。
    焼き上がり直後触っても柔らかいけど、冷めると固まるから心配なく!

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけ!
きな粉がなければ、きな粉の分量も小麦粉に替えればノーマル味になります。
お好みでチョコチップやナッツを混ぜて焼いてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAVECOOK☆
NAVECOOK☆ @cook_40154811
に公開
趣味を仕事にして早10年超えのなんちゃって料理人。今は愛息子のためにいろいろ作ってます❤手間をかけず気軽に簡単にできるズボラ料理がモットー♪
もっと読む

似たレシピ