2021年 おせち 詰め方 覚書き
2021年お正月のおせち覚書きです。
このレシピの生い立ち
帰省しないので、自分のおせちを作ってみたくて。
作り方
- 1
自分で作るおせちは人生初。
クリスマス前くらいから色々準備。
おせち用の器、色々買ったけど結局殆ど使わなかった。 - 2
煮しめは買った材料が全部半分余った。それでも詰めきれなかった分が1食分ほどあったから↓
- 3
鶏肉、にんじんはお雑煮行き。花形のにんじんの余りと栗きんとんで出たさつまいもの皮はきんぴらに。
- 4
残ったれんこんと里芋は甘酢で絡めてデパ地下風に。たけのこは土佐煮。
コツ・ポイント
ほたて、えびは調理して冷凍、かずのこは少量でよかったから早めに味付きの安いのを買って冷凍しておくと楽でした。栗きんとんはめんどくさくても裏漉しする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21467993