アフタヌーンティーサラダ

幻(まほろ)
幻(まほろ) @cook_40177942

アフタヌーンティーを低糖質で食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
お金をかけないで低糖質な自宅でアフタヌーンティーをしたかった。

アフタヌーンティーサラダ

アフタヌーンティーを低糖質で食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
お金をかけないで低糖質な自宅でアフタヌーンティーをしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 1個
  2. 溶けるチーズ 少々
  3. ハム 4枚
  4. 味の素 少し
  5. 爪楊枝 1本
  6. ミックス野菜 ひと握り
  7. 枝豆 少し
  8. マヨネーズ 好みで
  9. 豆乳 マヨネーズ同量
  10. 少々
  11. 胡椒 少々
  12. 味の素 少々
  13. ワサビ 好みで
  14. 麺つゆ 好みで

作り方

  1. 1

    ココットに卵1個と溶けるチーズ少し味の素を混ぜて入れてそこに半月切りのはむを中心から巻いて重ねていきバラにする。

  2. 2

    ココットのハムバラを爪楊枝で止めて7ふんから10ふんほど蒸す

  3. 3

    しばらく置いておき粗熱を取りその間にむき枝豆をレンチンしてミックス野菜をさらに盛る

  4. 4

    ココットから冷めたハムバラを出してサラダに枝豆と盛り付ける

  5. 5

    ソースは豆乳と低カロリーマヨネーズを1:1わさびと麺つゆは適量味の素塩コショウで味を整えて混ぜてサラダにかけたら完成

  6. 6

    ほかの併せで下の皿は塩鮭に塩無しで胡椒だけとあとはバジルとオレガノマーガリンでノンフライヤーやフライパンで焼いたもの

  7. 7

    下はレンゲ大盛り2杯の大豆粉に重曹小さじ1もしくはベーキングパウダーで豆乳と卵一個をパンケーキの硬さの生地のゆるさして

  8. 8

    レンジ五分でスライスしたら好みのものをサンドしてサンドイッチにする。

コツ・ポイント

ディッシュスタンドは安価なニトリのものです。難しいことはなく簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幻(まほろ)
幻(まほろ) @cook_40177942
に公開
45歳主婦ダイエット2016年2月開始で3年で-36kg身長158cmB102cm胴体胸下から腰骨まで全部に元からくびれは無い全部胴体は58cmでH82.5cm胸がたわんでるのでそこまで張りがないので大きく見えません。みんな羨ましがっても本人は笑えません。やめてよ?
もっと読む

似たレシピ