アフタヌーンティーサラダ

幻(まほろ) @cook_40177942
アフタヌーンティーを低糖質で食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
お金をかけないで低糖質な自宅でアフタヌーンティーをしたかった。
アフタヌーンティーサラダ
アフタヌーンティーを低糖質で食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
お金をかけないで低糖質な自宅でアフタヌーンティーをしたかった。
作り方
- 1
ココットに卵1個と溶けるチーズ少し味の素を混ぜて入れてそこに半月切りのはむを中心から巻いて重ねていきバラにする。
- 2
ココットのハムバラを爪楊枝で止めて7ふんから10ふんほど蒸す
- 3
しばらく置いておき粗熱を取りその間にむき枝豆をレンチンしてミックス野菜をさらに盛る
- 4
ココットから冷めたハムバラを出してサラダに枝豆と盛り付ける
- 5
ソースは豆乳と低カロリーマヨネーズを1:1わさびと麺つゆは適量味の素塩コショウで味を整えて混ぜてサラダにかけたら完成
- 6
ほかの併せで下の皿は塩鮭に塩無しで胡椒だけとあとはバジルとオレガノマーガリンでノンフライヤーやフライパンで焼いたもの
- 7
下はレンゲ大盛り2杯の大豆粉に重曹小さじ1もしくはベーキングパウダーで豆乳と卵一個をパンケーキの硬さの生地のゆるさして
- 8
レンジ五分でスライスしたら好みのものをサンドしてサンドイッチにする。
コツ・ポイント
ディッシュスタンドは安価なニトリのものです。難しいことはなく簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21473252