根菜のお煮しめ

♡まあにゃん♡ @cook_40160115
材料は薄切りなので、短時間で煮上がります
もちろん厚切りで作ってもOKですよ
このレシピの生い立ち
煮物があると何となくホッとするので、いつも何かしら煮物を作っています
これは一年中食卓に登場するレギュラーですね
更に材料の種類を増やして作ると、お正月用のお煮しめになります
濃いめの味付けで作り、余ったら刻んで五目寿司の具にもなります
根菜のお煮しめ
材料は薄切りなので、短時間で煮上がります
もちろん厚切りで作ってもOKですよ
このレシピの生い立ち
煮物があると何となくホッとするので、いつも何かしら煮物を作っています
これは一年中食卓に登場するレギュラーですね
更に材料の種類を増やして作ると、お正月用のお煮しめになります
濃いめの味付けで作り、余ったら刻んで五目寿司の具にもなります
作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り、ごぼうと竹輪は斜め切りにする
- 2
こんにゃくは小さめの手綱こんにゃくに、厚揚げは一口大の角切りにする
- 3
鍋に煮汁の材料を入れ、1️⃣と2️⃣を入れ、落し蓋をして中火で煮る
煮たったら、火を弱めて10~15分煮て火を止める - 4
そのまま10分ほどおいてから、鍋を揺すって上下を返したら出来上がり
コツ・ポイント
途中で鍋返しをして、上下を入れ替えると満遍なく味が染みますが、そのままでも大丈夫です
有れば、干し椎茸や竹の子を入れると、もっと深みの有る煮物になります
里芋を入れても美味しいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
☺️おせちに☆簡単♪我が家のお煮しめ☺️ ☺️おせちに☆簡単♪我が家のお煮しめ☺️
おばあちゃんが作っていた我が家のお煮しめです♪お正月のおせちにはもちろん、普段のおかずやお弁当にも♡+鶏肉で筑前煮に☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21474975