作り方
- 1
葉と実を切り離し 葉を別に置く
- 2
実を良く洗い 葉付き部と根を切り取りピーラーで皮をむく
- 3
4~5mm位の厚さのイチョウ切にしてボウルに入れる
- 4
葉を水洗いして3~4cmに刻み 実を入れたボウルに入れる
- 5
塩以外の調味料類を入れかき混ぜながら塩を入れて時々味見をしながら調整
- 6
しばらく時間を置いて数回かき混ぜ味見をして最終調整
- 7
タッパー等に入れて 冷蔵庫で保存
コツ・ポイント
塩加減はお好みですが入れすぎると塩辛くなるので少しづつ調整して 時間を置いて数回かき混ぜる
似たレシピ
-
-
-
-
かぶをモリモリ食べる☆浅漬け風サラダ かぶをモリモリ食べる☆浅漬け風サラダ
カブをきざむ-塩して放置-オリーブオイルで和える、これだけ☆ 葉も無駄なく使えます! さわやかで美味しい(^-^)つるきりん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21475986