小かぶの胡麻汁

☆minami @cook_40296921
寒い季節は温かい汁物が欲しくなります。
まるまる1個のかぶを、濃厚な胡麻汁に絡めて召し上がって♪
このレシピの生い立ち
小かぶを見たら買ってしまいます。
お酒の後などに、美味しい汁物をだしたくて。
小かぶの胡麻汁
寒い季節は温かい汁物が欲しくなります。
まるまる1個のかぶを、濃厚な胡麻汁に絡めて召し上がって♪
このレシピの生い立ち
小かぶを見たら買ってしまいます。
お酒の後などに、美味しい汁物をだしたくて。
作り方
- 1
かぶは底を少し切り落とし、安定よくします
茎を2cm程残して、皮をむきます - 2
少しの時間、塩水に浸け茎の中の汚れなど出します
- 3
鍋にだし汁と調味料を合わせコトコト煮込みます
- 4
別鍋にだし汁、調味料を温め
練りごまを加えよく混ぜます - 5
器にかぶを入れ、横から胡麻汁を注ぎます
- 6
茎を切り落とした場合は、かぶの上に絹さやを斜め細切りにして添えてもok
またかぶがデカい場合は縦半分に切っても
コツ・ポイント
だし汁で、かぶをとろけるくらい柔らかく煮込みます
別鍋の胡麻汁は、決して沸騰させないで!
練りごまとだし汁が分離してしまいます。
似たレシピ
-
-
-
塩酒粕スプレッドで旨♪簡単カブの胡麻汁風 塩酒粕スプレッドで旨♪簡単カブの胡麻汁風
塩酒粕スプレッドを使った即席のカブの汁物。お出汁にスプレッドを加えるだけで、栄養滋味満点の胡麻汁風のお汁ができます。 賀古遥 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476098