【マミーズ】さっくり春巻き兜

大好き☆ぐりとぐら
大好き☆ぐりとぐら @cook_40133537

サクサク手で食べれちゃう^ ^楽しいお祝いレシピだよ♪
このレシピの生い立ち
親子で楽しくクッキング!
水溶き小麦粉の糊つけを、手伝ってもらったり、一緒にお祝いレシピ楽しんでねー^ ^

【マミーズ】さっくり春巻き兜

サクサク手で食べれちゃう^ ^楽しいお祝いレシピだよ♪
このレシピの生い立ち
親子で楽しくクッキング!
水溶き小麦粉の糊つけを、手伝ってもらったり、一緒にお祝いレシピ楽しんでねー^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. [水溶き小麦粉]水 大さじ2
  3. [水溶き小麦粉薄力粉 大さじ1
  4. [具①]ハム 4枚
  5. [具①]ブロッコリー 5〜6房
  6. [具①]マヨネーズ 大さじ1.5
  7. [具②]むき海老(ゆで) 50g
  8. [具②]青じそ 2枚
  9. [具②]マヨネーズ 大さじ1
  10. [具②]ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    なつかしい〜
    折り紙で兜折れますか?
    春巻きの皮で折っていきます!
    水溶き小麦粉で貼りながら折ってね

  2. 2

    最後、下三角を折り込む前に、具を詰めます

  3. 3

    三角を織り込んで、口を閉じます

  4. 4

    フライパンに油を多めにひいて、揚げ焼きにします

  5. 5

    サクサク手で持って食べちゃおう!

  6. 6

    【オススメの具①ハム&ブロッコリー】
    茹でたブロッコリーを細かく分けて、刻んだハムと合わせ、マヨネーズで和えます。

  7. 7

    【オススメの具②えび&青じそ】
    えびは一口大に、青じそは千切りにします。ケチャップとマヨネーズで和えます

  8. 8

    他にもお子さんの好きな具で作ってみてねー

コツ・ポイント

お好みで、具に塩コショウを足してね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大好き☆ぐりとぐら
に公開
仲良し兄弟&0歳のお姫さまの為に、毎日腕をふるってキッチンに立っています( ^ω^ )息子達の作ったレシピと、息子達のお墨付きが出た私のレシピを投稿しています(^o^)
もっと読む

似たレシピ