ホットクック ☆ 楽ちんトマトパスタ

Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723

楽ちんにトマトパスタが作れます(๑´ڡ`๑)ツナのおかげで旨味アップ。
このレシピの生い立ち
ホットクックで楽ちんにパスタを作りたかったから。

ホットクック ☆ 楽ちんトマトパスタ

楽ちんにトマトパスタが作れます(๑´ڡ`๑)ツナのおかげで旨味アップ。
このレシピの生い立ち
ホットクックで楽ちんにパスタを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶
  2. ツナ 1缶
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 40gくらい
  4. 200ml
  5. コンソメ顆粒 13g
  6. ればクレイジーソルト 2〜3g
  7. 砂糖 10g
  8. ケチャップ 15g
  9. パスタ(乾麺) 7分茹で 140g(2束)
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉葱みじん切り
    量は適当でOK

  2. 2

    トマト缶を入れる

  3. 3

    ★以外のその他の調味料を入れる

  4. 4

    ツナと水を入れる(1〜4の順番は適当でOK)

  5. 5

    パスタを入れる。半分に折って、すこーしオリーブオイルを垂らして絡める。10g位が目安。少なくてOK。

  6. 6

    手動→煮物を作る→混ぜる→6分

  7. 7

    出来上がりー。
    固かったら、少しホットクックの中に入れとくとちょうど良くなります。味は濃いめです。

コツ・ポイント

味は濃いめです。薄めに作って後から調整してもOK。
野菜やしめじを足してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723
に公開
楽ちん、時短重視。映えてる写真は撮れません(*´∀`*)ホットクックを買ったのでそちらのレシピを自分の覚書用に書いていきます!だし汁とか面倒なので基本顆粒だし派。ホットクックはコンソメ顆粒と玉ねぎ消費率が多い気がします。
もっと読む

似たレシピ