混ぜご飯の素(筍とツナ)

チェリー♡モモ
チェリー♡モモ @cook_40409717

味付け簡単。下処理しているので、店頭販売の水煮からでもできちゃいます。
このレシピの生い立ち
筍の下処理をしたものを頂いたので、煮物だけじゃ飽きるかなって思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 約100g
  2. 100〜200cc
  3. ツナ 1缶
  4. ちょっとどんぶり(こいくち) 1袋

作り方

  1. 1

    下処理した筍を細かくきざむ(写真位の大きさ)

  2. 2

    鍋に①と約100〜200mlの水を入れる。

  3. 3

    ②にちょっとどんぶりの素を入れ、ツナの油切りしたものを入れ水気がなくなるまで煮込む。

コツ・ポイント

時々かき混ぜて筍に味が染み込むまでじっくり煮込む。どんぶりの素なので、すぐに食べる場合は最後に卵を追加して丼にしても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チェリー♡モモ
チェリー♡モモ @cook_40409717
に公開
食べ物、人間関係好き嫌いが激しく、数年前散々な目にも遭い、食べる事の意味が一時期わからなくなり、体重大減少(TT)今はちょっとずつ食べれるようにもなり、cookpadでアップレシピを色々アレンジしちゃいます。友達には手作りお菓子をあげて喜ぶ事が一番安定する源です。
もっと読む

似たレシピ