基本のちんすこう

忍さん家のご飯
忍さん家のご飯 @cook_40353205

材料3つ、焼き時間15分!作り方と分量覚えたらとても簡単です!覚えやすい分量にしています!
このレシピの生い立ち
ちんすこう大好きなので!覚え書きです!
本当にちんすこうの味になります!

基本のちんすこう

材料3つ、焼き時間15分!作り方と分量覚えたらとても簡単です!覚えやすい分量にしています!
このレシピの生い立ち
ちんすこう大好きなので!覚え書きです!
本当にちんすこうの味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ20個分
  1. ラード(サラダ油等) 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 小麦粉 100g

作り方

  1. 1

    ラード(サラダ油など)と、砂糖をすり混ぜる。

  2. 2

    小麦粉をふるう。
    (袋に小麦粉をいれて空気を入れて口を閉じ、揉んだりシャカシャカ振ると簡単でおすすめ)

  3. 3

    ラードと砂糖を混ぜたものに小麦粉をいれてまとまるまでまぜる。

  4. 4

    一口サイズに丸めて、天板にクッキングシート引いて間隔を開けて並べる。(熱で広がることがある)

  5. 5

    オーブンで170度(予熱あり)で15分焼く。

  6. 6

    できあがり!

コツ・ポイント

小麦粉は薄力粉でも強力粉でも作れます。

このレシピに、塩をひとつまみいれると塩ちんすこうに!

小麦粉を80g、きな粉を20gにして作るときなこ風味のちんすこうに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
忍さん家のご飯
忍さん家のご飯 @cook_40353205
に公開
主婦3年目、ママなりたて忍さん家のご飯の覚え書きです!半分自分用ですので曖昧な部分がありますご容赦ください!
もっと読む

似たレシピ