簡単に☆野菜の面取りをする方法☆ピーラー

玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
面取り、何げに面倒臭くもあります。
でも、煮崩れにくくなるし、見た感じも綺麗に仕上がります。
簡単に面取りしちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ある時、面取りをしていて、面倒臭いな、と思って、ふと、「?ピーラーは?」と思って試してみたら、簡単に上手に出来たので、以来ずっとピーラーで面取りをしています。
簡単に☆野菜の面取りをする方法☆ピーラー
面取り、何げに面倒臭くもあります。
でも、煮崩れにくくなるし、見た感じも綺麗に仕上がります。
簡単に面取りしちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ある時、面取りをしていて、面倒臭いな、と思って、ふと、「?ピーラーは?」と思って試してみたら、簡単に上手に出来たので、以来ずっとピーラーで面取りをしています。
作り方
- 1
大根は、皮をむいて半分に切ります。
人参は乱切りにします。
- 2
ピーラーです。
- 3
野菜の角の部分、面取りする部分を、ピーラーでシュッシュッと取って面取りしてしまいます。
- 4
こんな感じに仕上がります。
- 5
面取りした部分は、捨てないで、野菜サラダに入れたり、
そのまま煮物やシチューに具材として入れちゃったりします。
コツ・ポイント
*小さい野菜を面取りする時には、手を切らないように気を付けてください。
*大根・人参・じゃがいも、煮くずれしやすい根菜類に向いていると思います。
似たレシピ
-
-
スポンジケーキを綺麗にスライスする方法♪ スポンジケーキを綺麗にスライスする方法♪
包丁だとどうしても均一な厚みにスライスできないのですがこれならストレスフリーで断面も綺麗に仕上がります deep_blue3155 -
超簡単ピクルス☆お手軽に野菜を食べよう! 超簡単ピクルス☆お手軽に野菜を食べよう!
お酢にはストレスと疲れを回復してくれる力があります☆また、抗菌作用もあるので、野菜と美味しか食べて、綺麗で健康な体に! 栄養士いくみ☆ -
-
里芋の下処理方法【冷凍・解凍の方法まで】 里芋の下処理方法【冷凍・解凍の方法まで】
煮汁が濁らず綺麗に仕上がる!煮崩れしにくくなる!味が染み込みやすくなる!等ほんのひと手間で効果は絶大です(^ー^)b じゅびにゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21486633